こんにちは。ままくろです。
自分のことを変えたい、変わりたい、と思っている時ほど
上手くいかない、、、マイナス思考になってしまう、、、ということがあります。
基本的にマイナス思考なのですけど、前向きになろうとするほど陥ります
変わりたいと思っている時点で無理をしている?
変えたい・変わりたいと思うことは人生をより良く生きるために大切な事だと思います。
ただ、変えたい・変わりたいと思ってそれが本当に行動が伴い叶う人、叶わない人がいますよね。
なぜだろうと思っていました。
それは、アラフォーママが考えた、人生でやりたいことリスト100 #27 で、夢を書き出したことでハッと気づいたのです。
変わろうとする前に、自分を許す
人生でやりたいことリスト100とは、書くことで夢に近づける、実際に夢が叶う。というもの。
勇気を出して考えてみたのですが、書いたことにより気づいたのです。
私、心の中では出来っこないって思ってない??
そうなんです、私の思考の癖に「〇〇ねばならない」という考えがあるんですが
100のリストを「〇〇ねばならない」と考えだしてしまったようで、出来っこないと思い始めてしまったのです・・・。
変わりたいと思って書き出したのに本心ではできないと思っている。
禁止している、自分を認めてない、許してない。
これでは前に進めないのではと思いました。
考えることはタダだからとやってみたのに。。
せっかく考えた「心がわくわくするか」「何の制限もない」やりたいことを
“できっこない”と思い込まずに“自分の思う通りに考えてもいい”と、自分で許すことにしました!
自分を許すために、始めた言葉・声かけ
「〇〇ねばならない」という思考を、「〇〇しても良い」と許すこと。
これが「〇〇出来る(したい)」に繋がり、「〇〇が変わった(変われた)」になるのかな
と思いました。
とはいえ、40年も生きてきてるから中々思考の癖は治らないよ・・・
そうなんです、自分で「〇〇ねばならない」思考になっている!とハッと気づいたら
「〇〇しても良いよ」と言い換えてあげることが大切。これを繰り返さないと思考は変わっていかないと感じています。
自分への声かけが中々習慣にならない時には、他者への声かけで意識する
私は中々自分への声かけが苦手なので、2人の子どもへの声かけでも意識するようにしています。
「〇〇しなさ~い!!(怒)」→とカッとなった時に
あ、今「〇〇ねばならない思考」になってるかも
と頭の隅で思い出せた時は
〇〇はしても良いよ、大丈夫だよ、だけど〇〇はしてね
と言い換える様にしています。
子どもへの声かけで気を付けている子どものタイプ別に合わせた声かけも実践しています。
子ども達にも、自分も「〇〇ねばならない」思考から離れて、私は「〇〇してよい」「〇〇と考えてよい」という思考でありたいな思っています。
コメント