
こんにちは!みさです。ママたちの「好き」と「言葉」で自分らしい未来をつくるお手伝いをしています。読むだけで、ブログを通じて収益化が出来るマインドと方法が身につきます。
※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
✅この記事でわかること:30日目までにやること
前回、ブログを始める為に
20日目までに行うべきことをご紹介しました。
取り組んでくださった方!お疲れさまでした!!
おさらいはこちら!
✅まとめ:20日目までにやること!
✅20日目までにやること
🔹STEP6 WordPressを作成するために、レンタルサーバーを契約する
🔹STEP7 契約時に、簡単にWordpressをインストール(10分でWordPress作成)
🔹STEP8 記事に利用するアフェリエイトの会員登録をする
🔹STEP9 WordPressにログインし、ブックマーク。パーマリンクの設定をする
🔹SSTEP10 WordPressのデザインを整えて、カテゴリーを作る
まだ行っていない方は、上記から取り組んでくださいね!
WordPressの設定を終了できたこと
自分を自分で褒めてくださいね~~!!
そして30日目からは、いよいよWordpressで記事を書いていきます。
ゼロから丁寧にご紹介していきます。
✅30日目までにやること
🔹STEP6 ブログ1記事目の構成を作る
🔹STEP7 ブログ1記事目の下書きを作る
🔹STEP8 ブログ1記事のデザインを整える
🔹STEP9 ブログ記事の10記事目までの下書きを作る
🔹SSTEP10 プロフィール記事を作る
では早速お伝えしていきますね。
以下のステップで、アドセンス申請に必要な記事・デザイン・プロフィールなどを整えていきましょう!
STEP6 ブログ1記事目の構成を作る
「さあ、いざ記事を書くぞ!」と思っても、手が止まってしまう方、実は多いんです。
いきなり書こうとせず「構成」から作っていくのが、ブログ継続のコツです。
初心者でも、筋道がある文章の考え方・プロセスが簡単にわかるように【2つの構成】の前提について、こちらの記事にまとめています。
実は日本語の文章構成は大きく分けると【2つの構成】しかありません。
なので、それを理解しておくことはブログ作成だけでなく、文章全般の作成にも活かすことが出来ますよ。
構成を理解したら、ブログ記事の書き方を理解しましょう。
ブログ記事にはフォーマットがあります。
初心者にもおすすめの書き方を紹介していますので
ご確認ください。
記事本文に合わせて、気になるのがタイトルの考え方。
フォーマットを使って記事本文を書く前にタイトルを仮決めして、本文を書いた後にタイトルを推敲するのがおすすめです。
タイトルの次に重要なのがこちら。
また、記事に合わせた素材も準備していきましょう!
STEP7 ブログ1記事目の下書きを作る
STEP6で、構成・記事本文・タイトルが決まったら、ワードプレスに下書きをしていきましょう!
初めての投稿記事を作成する方法はこちらにまとめてあります。
STEP8 ブログ1記事のデザインを整える
STEP7で文章を書いていくと、記事のデザインをそれっぽく整えたい!という気持ちが湧いて来ると思います。
最低限覚えておくと良い、記事投稿の為のデザイン操作方法をまとめてご紹介します。
一度覚えておくとずっと使えるので便利です。
余裕がある方は、ぜひこちらも始めのうちに設定しておくと見やすくなりますよ!
STEP9 ブログ記事の10記事目までの下書きを作る
1記事目の下書きができたら、まずは完璧じゃなくてOKなので
公開にして投稿してみましょう!
そして、10記事までの分の下書きに取り掛かります。
ブログ収益化のためのGoogleアドセンス申請には、最低でも10記事前後が必要と言われています。
だからこそ、今のうちに10記事分の下書きを用意しておくと、後がラク!
下書きは公開した1記事目をコピーして修正していくと手間が省けて楽ですよ。
さらに、2~10記事目で関連性がある内容を書いたら、それぞれを繋ぐ内部リンクをつけていくことがおすすめです。
読者が迷わず記事を読み進められるような親切で分かりやすいブログ作りが初めから出来る様になります!
余裕がある方は、デザインのプラスαの操作もご紹介します。グッと読みやすくなりますよ。
STEP10 プロフィール記事を作る
そして、10記事分の記事を書き進めたら、取り組んで欲しいのがプロフィール記事作り。
具体的なプロフィールページの記事作りはこちらにまとめています。
操作方法の手順はこちらにご用意しています。
まとめ:30日目までにやること!
30日目までのおさらいです。
まずは1記事目の公開にむけて
コツコツ進めてくださいね!
✅30日目までにやること
🔹STEP6 ブログ1記事目の構成を作る
🔹STEP7 ブログ1記事目の下書きを作る
🔹STEP8 ブログ1記事のデザインを整える
🔹STEP9 ブログ記事の10記事目までの下書きを作る
🔹SSTEP10 プロフィール記事を作る
おうち起業の基本的なマインドセットと無料ワークが付いた
【あなたにもできる!】おうち起業 セルフプロデュースの方法 7日間無料メルマガ講座はこちらになります
※みさの詳細プロフィール紹介はこちらのメルマガ講座内にあります。
※完全無料の為、安心してご利用ください。
コメント